H-SDF掲示板 |
自衛官の頼れる「相棒」、89式5.56mm小銃についてのスレッドです。 キャロット89Rやマルイ製などのトイガン関連だけではなく、幅広く話題を展開していただければと思います(^_^) 参考ページ (キャロット89R調整備忘録) http://www.h-sdf.org/main/89r-cyosei.html (キャロット89Rインプレッション) http://www.h-sdf.org/main/toku89-13.html (マルイ89Rインプレッション&調整備忘録) http://www.h-sdf.org/main/mt89imp.html 前スレッド http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=060615073610 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=060519012919 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=051013235336 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=041106170354 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=040904211436 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=040131145154 なお、キャロットやマルイ89Rを受領された皆様で、ご感想、気が付いた点、問題点の抽出、改良・改善の提案、独自レシピやご質問など、引き続きこちらで情報交換出来ればと思っております。 |
今晩は、突然失礼します。マルイ製89式小銃についてですが フロントバレルのバイポッドをつける部分がよく錆びるのですが マルイ製のシリコンオイルスプレーで磨いても2.3日したら すぐ錆が浮いてくるのですがなにかよい方法はないでしょうか? |
>11.4ミリ拳銃 さん シリコンオイルは防錆力ゼロですので錆止めにはほとんど意味を成しません。 錆を止めたい部位には防錆効果のある油を使用してください(CRC556やWD40など)。ただこれらの防錆油はプラスチックを劣化させる可能性がありますので、プラスチックに付着しないように気をつけて使用してください。 |
今晩は、H-SDF様 ありがとうございます。 では試してみます。ご教授ありがとうございました。 |
本日、左側切替レバーと純正マウントベースを購入しました。 取り付けるとなかなかカッコいいのですが、左側のレバーは89Rの場合、非常に使いにくいです。ア→レの場合はいいのですが、ア→タにもっていくのは、右側よりもかえって使いにくい状態です。 マウントベースはちょっと低すぎなような気がしますが、まあまあのスタイリングです。 >11.4ミリ拳銃 さん 是非お試しください(^o^) |
許してください。やってしまいました・・・ ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060805120039.jpg |
みっちぃ さん おお!!203付きの89もこうやって見るとかっちょええですね! 映画「宣戦布告」だとチラっとしか見えなかったんで、全体のバランスが こうやって見られると、得した気分になります。 H-SDF さん わたしも左セレクターを今日取り付けました。おっしゃるとおり ア→タにしようとすると指つりそうです(^^; でも、ア→レの時はちょっと喜んじゃいました。 私は暇を見つけてはあちこち外観をいじってまして、 ハイダーや脚まわりの、バリをけずり再塗装、 被筒部の放熱口の穴開けなどなどしとります。 ぐぐっと精悍な雰囲気になって満足です。 それと、みっちぃ さん のレポを参考に、ボルトをもうちょっと 引けるように加工したりと楽しんでます。 で、左セレクターを取り付けて思ったのですが、 以前いろいろといわれた某誌の89レポですが、 模型ながらこうやっていじった後に読み返しても、 そんなに悪い銃じゃないんじゃないの?と 思いました。左セレクターにいたっては なんの意味もなさないものとまで書かれてましたし・・・。 弾倉の抜き差し、右セレクターなどなど 弱点を指摘していたところも、確かに??とも思いますが 数日いじくってると不思議と違和感は減ってきましたし・・。 あくまで、今さらの私的インプレなんで・・。 失礼しました。 |
某大型掲示板に画像が転用されていたので画像削除したのですが出来ませんでした・・・ >煙缶さん 私も映画の影響です。ただ映画では折り曲げ銃床(アサルトキット?)ベースでしたが今回は固定ベースで作ってみました。 今回はゲーム仕様なのでM203用サイトは付けていませんが、 (多少仰角を付けて取り付けてます)機会があれば作成してみます。 ボルトの加工ですが、アルミの小さいパーツ下とボルトエンド部の上を少し削ると、全部(ポートスペース分)引けますよ。 |
H-SDFさんおかげで防錆ができましたありがとうございます。 それと誠に失礼ながらもうひとつお聞きしたいのですが CQBの隊員がしているようにマルイ製89式にもマルイから出ているフォアグリップは取り付けられないのでしょうか? |
キャロットさんの負い紐はまだ手に入るのでしょうか? |
11.4ミリ拳銃さん 可能だと思います。 しかし、実銃でも現在は使用が禁止されてますし、ましてやトイガンのハンドガードだと簡単に破損するのではないかと思います。 砂糖黍おやじ さん わたしはこの前新宿の某店で見つけました(店員はPXだと言っているがよくよく考えるとキャロット製?) H-SDF さん 新宿の某店の名前を出してもよろしいでしょうか?よろしければお返事お願いします。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >みっちぃ さん 拝見いたしました!! なかなかいいですね(^o^) 私も映画を思い出しました。 自衛隊で採用されていたらこんな感じになっていたんだろうなとも思った次第です(^_^) >煙缶 さん 外観的な部分でも、ちょっと手を加えることで精悍さが増すのは確かですね!! 切替えレバーですが、私の場合、手がそれほど大きくはないので、左側は「3」で必ず止まってしまい、「タ」にもっていくには右手を握把から離さないと…(^_^;) 右側は練習の結果、最近では素早く親指で「ア」→「タ」にもっていけるようになりました。 私は正直言って「道具は使い慣れたものを使うに限る」と思っています。マルイ89Rは実銃の使い勝手を可能な限り再現していますので「実弾発射」以外の89Rの特性を体感できるのではないかと思います。そして、そこで感じ取られたことは、どんなライターの書いた記事よりも説得力があると思う次第です(^_^) >11.4ミリ拳銃 さん お役に立てたようで何よりです(^_^) フォアグリップですが、多分取り付けは可能かと思われます。ただ、多少の加工は必要になるのではないかと思います。ヒューズボックスにも干渉しそうですので、そのあたりの対策も必要でしょう。あとジダンヌさんも仰るとおり、派手な使い方をすると破損の恐れがありますので、注意が必要です(被筒の構造的がプラで実銃に近いものにしているため、キャロット製89Rにつけるより破損リスクは高いです)。 >砂糖黍おやじ さん キャロットさんに一度連絡してみてはいかがでしょうか? 店舗は閉めていますが、会社としては連絡がとれるはずですので。 前スレッドで購入された方の書き込みがございます。ひょっとしたら…ってことがあるかもしれません(^_^) >ジダンヌ さん そうですね、在庫がたっぷりあるようでしたら良いかもしれませんが…。一応、イニシャルトーク程度にして、そこから探して見つけ出すのも楽しみの一つではないかと思います(^_^;) …この掲示板も最近では1日数百人の方が閲覧されておりますので。 |
ジダンヌさんH-SDFさん なるほどよく分かりました。 お話から察すると壊れやすくなってしまうかもしれないということですね。 ご参考になりました。ありがとうございました。 |
>11.4ミリ拳銃 さん お役に立ててうれしいです。 >砂糖黍おやじ さん 今日新宿の某店(習○野がキーワードです)に問い合わせた所、在庫がなくなってしまったそうです。 店員によると、取引先(店員によるとPX)に在庫があれば、早ければ来週にでも入荷できるそうですが、入荷しても在庫がそれほど多くは無いようです。ちなみに価格は\6500だったと思います。 >H-SDF さん お返事ありがとうございます。この様にしましたが、問題があれば申し訳ないのですが、またお返事を頂きたいと思います。よろしくお願いします。 |
みっちぃ さん ボルトの件、ご助言ありがとうございます! 今度試してみますね。 H-SDF さん 外観カスタム中に疑問が出てきてしまいましたので、 質問させてください。 被筒部(実銃の樹脂部)の下部に形の異なる3つの穴が ありますが、この部分も実際は側面と同じく穴として 貫通してバレルがのぞけるのでしょうか? 穴を開けちゃって良い物かと悩んでしまいまして・・。 それともう一点。規制子にはすでに大きな穴が二つありますが 実物の写真をみると小さな小穴が横一列に3つあいてますが これは、2つの大穴のそばにそれぞれ、(計6つ)あるのでしょうか?それとこの小穴は何のためにあいているものなので しょうか? 立て続けの質問すみませんがお答え頂けたら幸いです。 |
きせいしの横の穴は一つ・二つ・三つと空いてます。これは使う弾種によりガス筒を通るガスの量を変更するためで、薬量が多いと穴三つ、少ないと一つだったと思います。基本的には通常穴二つの位置に調整してます。きせいしを回らなくなるまで入れ、そこから戻して穴二つに合わせます。あくまで実銃の話ですのでマルイの89はいくらまわしても変化はありません |
お返事ありがとうございます。 マルイ89式に合わせて、負い紐の再販があったみたいなんで、 もう少し探してみます。 |
国士@即自 さん 早速のご回答ありがとうございます! 用途に関して、なるほど!!です。 また何かの機会にお世話になるかもしれませんが ご助言よろしくお願いします。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >ジダンヌ さん 特に問題はないと思われますので、ご安心ください(^_^) まあこの業界は極めて狭いですので、キャロットさんの負い紐のPX販路があっても不思議ではありません。 再入荷があれば、是非追加で購入したいと思います!! >煙缶 さん 被筒下側の穴ですが、銃身冷却用ですので上側と同様に銃身が見えるよう、同じ大きさの穴が貫通しています。 |
H-SDF さん いつも的確なご回答ありがとうございます。 早速工事に取りかかりたいとおもいます!! |
>H-SDF さん お返事ありがとうございます。問題が無くてよかったです。 私も購入したいのですが、タクティカルスリングを購入してしまったので… それに肝心の89式をいまだに手に入れておりません(汗) |
89式の薬きょう受けは どのよう なのでしょうか?純正マウントが発売されたので 自作しようと 思います。アドバイスがあればよろしくお願いします。 |
突然ですが、マルイの89に着剣できる銃剣の名称を教えてください。お願いします! |
皆さんの89は初弾出ますか? 私の89は出ないんですけど…何か解決策はないでしょうか? オイルスプレーを注しても効果ないんです(涙) |
左面カスタムセレクター。 ネジを最後まで閉めていてもガタツキがあります。 右側と比べると遊びが多すぎると思うんですが・・・・・ |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >ジダンヌ さん 是非是非、89Rを手に入れてください(^o^) 3万円台の店ですと、まだ在庫があることが多いようです。 多少高めでも早く手に入れられたい方は、是非各店に問い合わせることをお勧めいたします(^_^) >うさたろう さん 外見的な部分はいろいろな写真を見ることである程度把握できるかと思います。…機能的な部分の再現がポイントになりますね(^_^) >銃剣 さん 過去ログをご覧ください。 >ジーン さん 過去ログや私のインプレッションを、今一度良くご覧ください。 バッテリーは純正ですか?内部をいじられてはいませんか? もし純正バッテリーで何もいじられていない状態で症状が出るようでしたら、メーカーにご相談されたほうが良いです。 >砂糖黍おやじ さん 私の銃でも若干のガタはありますので、異常ではないと思います。 …「移動」はあくまでも誤爆に気づかれなかった方への救済です。管理ツールで簡単に移動操作ができるのではなく、私もログをアナログ的作業で編集し、移動作業を致しております。 この掲示板は投稿者ご自身による修正・削除を可能にしておりますので、今後はご自身で削除・再投稿をいただきますようお願い致します。 |
自分でも削除できたんですね、お手数をお掛けしました。 |
>砂糖黍おやじ さん また何かございましたら、是非書き込みください(^_^) 「マルイ89Rインプレッション&調整備忘録」に加筆しましたので、宜しければご覧ください! http://www.h-sdf.org/main/mt89imp.html |
マルイ89式手に入れました。バイポッド付は重いな〜と 使用時は外してます。 質感はばっちり文句なしです。メタルフレームに感激! ただし、刻印のモールドにシャープさが欠けていてこの辺が マルイ味出していると思います。 キャロットさんの刻印の方がわたしは好きです。 (あくまで私的な意見です) トリガーも「カチッ」とクリック感があって心地よいです。 3バーストを省略しなかったところも素晴らしいです。 そして外観に元になったAR18が見え隠れするところも いろいろ想像できて楽しいです。共通点何個あるかな〜 予想をはるかに超えたクォリティに脱帽です。 某誌でスクープされた短小銃も気が早いですが マルイさんのバリエーションに加えていただきたいです。是非! |
自分もマルイ89を手にしたものの一人ですがサバゲー時においてのインプレを自分なりに報告をさせていただこうと思います。 今までは主にラージバッテリーのSR−16を使用しておりましたのでAKバッテリーのスタミナの感覚に慣れていなくて気づいたら戦闘中に動作不能陥ったりしてしまってました。 第二によく言われている高強度のボディーは自分が転倒したり木や地面にそれこそ叩きつけるような事になっても(駄目ですが・・・)決して弱音を吐きませんね。SR16を使ってたころは 気がついたらアッパーフレームの爪が割れてしまってた・・。 そして重要な命中精度ですがこれは現在所持している物の中ではトップクラスに感じます。例えるならば20メートルを超えてからの弾道の安定性が違いました。そのアタリから他の銃がバラケ出すのと未だ安定している89!といったところですかね。確かに値段は最初少々掛かりますが他の銃のメタルフレームに強化する事を思えばコストは安くあがりますね。以上はあくまでも私個人の感想でありますので・・参考になればと。 |
砂糖黍おやじ さん 今日新宿の某店(習○野がキーワードです)に問い合わせた所・・・ すみません、もう少しヒントください。 89式負い紐すぐ欲しいもので。 |
砂糖黍おやじ さんでは無いですが、 もしかしたら、エア○−○さんですか? |
桜の塩ずけさんありがとうございます。 しかし、いろいろ雑誌探してますがそれと思しきお店が見つかりません。夏休み明日までなんで焦ってたりして・・・ 新宿 習○野 エア○ー○で皆さんピンとくるんでしょうね。 もういちどつぶさに広告調べてみます。 |
そうです。エア○ー○です。この前問い合わせたら今在庫は無いが、今後入荷できるかもと言ってました。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) やはり剛性の高い銃は、遠距離での精度に差が出ますね! イコールパワーでの遠距離戦でしたら、89Rは他の電動ガンに比べ断然有利な戦いを展開できるはずです(^_^) 多くの皆様に実感いただきたいものです!! さて、負い紐ですが、どうやら再生産のお話もあるようです。 お近くの専門店や、キャロットさんに直接問い合わせてみてはいかがかと思います。 |
皆様こん−−は、GONG00でございます。 さてようやくこちらも待望のマルイ89式用のマウントベ−スとイラクセレクタ−を付けて、ダットサイトもつけて本日行きつけの店のレンジでゼロイン射撃を行ったのですが・・・。 どうも狙いが定まらないな〜。と思いつつ射撃を続けるとどうもダットサイトが射撃の度にグラグラと・・・。 すぐに各ネジを締め直してもまだグラグラするので何でかな〜と考えた結果、マルイ89式では別パ−ツとなっている銃本体側のマウントベ−ス固定リブの固定が甘いことが判明し、今回の射撃を中止して、家に持ち帰り対策を取ることにしました。とりあえずは銃を余りバラしたくないのでマウントベ−スにプラ板等の咬ませ物をしてみようと思います。 でイラクセレクタ−の方ですが、操作感は私としては今ひとつという感じです。これは個人差があると思いますが、ア位置から発射位置であるレ位置に回すのに、私の場合ちょっと苦労しました。これは個人差もありますし、今後の練習によってある程度改善出来るだろうとは思いますが・・・。 私の「バディ」とするにはもう少し時間が掛かりそうです。 |
お久しぶりです。 先日、マルイ89式を入手しました。 ちなみに、G&Gの16用450連弾倉が、使用可能でした。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >GONG00 さん 機関部(アッパー)外装の分解ですが、比較的簡単に出来ます。 銃身部を取り外せば(ネジ6個、ピン1本、タイラップ1箇所カット)、あとはアッパーは前にスライドするだけす。タイラップは再結束しなくても、組み付け時に挟み込まないよう注意していれば問題ありません。 折角ですので、宜しければお試しください(^_^) >糧食班長 さん 情報ありがとうございます!! 他にもM16系で使える弾倉は基本的に使えるはずです。 次回定例会にいらっしゃる時は、是非89式で遊びにいらしてください(^o^) |
遅ればせながら、マルイ89を受領しました。(発売日に受領) 未だ実戦投入せぬままに、とりあえず分解結合を一通り実施しました。 剛性の高さは素晴らしいの一言に尽きますね。 何より、M16系みたいな分解時に耳が折れたり等の心配がなくサクサクっと分解できるのがいいですね。 さて、バラしたついでにお決まりのチューニングを実施。 法規制対応のため、今回はバネ交換は見送りました。 で、今回は使用バッテリーがAKタイプと言うことで、スタミナ不足を懸念し、デュアルバッテリー化を実施しました。 ストック内の予備バッテリスペースを生かすべく、あれやこれやと試行錯誤しながら配線を引き、無事にAK×2本でドライブできるようになりました。もちろん1本でも使用可能です。 サイクルの変化はごく少しで、3点バーストもちゃんと切れてくれます。 インテレクト1200を2本、同1400を2本配備しましたので、一日中撃って遊べるテッポウになりました。 皆さんのインプレを読んでみると、遠距離戦での命中精度がいいみたいですね。仕事の都合でなかなかゲームに参加できないのですが、89式でゲームをするのがすごく楽しみです。 |
>さとぴょん さん 書き込みありがとうございます! 是非、今度ゲームに参加される際に遠距離精度の高さを実感してください(^o^) 確かに今回のマルイ89式は、非常に分解しやすい銃だと思います。 私は屋外で数回メカボックスまでの分解をしましたが、比較的短時間で作業ができたのが印象に残っております(^_^) 銃床内バッテリー化は折曲銃床を考えなければ非常に有益なカスタマイズですね!! 被筒内のスペースを確保することもできますので、マウントベースを被筒に取り付ける際にも便利なようです。 |
マルイ89Rの給弾不良について 先回のゲーム以来、時折給弾不良に見舞われていたのですが、本日のゲームでも頻発したため原因を調べたところ、弾倉のガタツキにより弾止めの開放が時折甘くなることが原因と判明致しました。 解決策としては、用心金前部の溝のなるべく下の位置にスペーサーを挿入し(貼り付け)、弾倉のガタツキをなくすことが、もっとも簡単です。 もし、同じような症状が現れた方は是非お試しください(^_^) ※定例会スレッドに書き込みましたが、こちらにも記しておきます。 |
自分のマルイ89式もH-SDFさんのように給弾不良がおきるのですが、貼りつけるスペーサーというのは、布ガムテープ等でいいのでしょうか?近々夜戦に投入しようと思っているもので・・よろしくお願いしますm(__)m |
>陸自まにあ さん 応急的な処置であれば、ガムテープなどでも大丈夫です。 ただ、耐久性を考えれば、プラ板などを貼り付けたほうが良いでしょう(^_^) |
H-SDFさん〈ありがとうございますm(__)mプラ板は目安として何ミリ位のを貼りつけたらいいでしょうか?重ね重ねすいません、よろしくお願いします。 |
>陸自まにあ さん 個体差があるはずですので、厚さはなんとも言えません。 テープの重ね貼りなどで、ガタツキがなくなり症状がでなくなる厚さと長さを見極めていただければと思います。 |
ありがとうございます!解りました、微調整しながらやってみます、アドバイスありがとうございましたm(__)m |
89式銃剣かも? 廉価版を予約しています。 8/22頃には発送予定とホームページで報告がありましたが、今日現在届いていません。 商品代金は前払いで済ませて、商品到着を待っている方はいますか? |
は〜い、待ってま〜す。って言うか前払いはみんな同じじゃないの? どう考えても家内製手工業、計画通りに事が進まないこともあるでしょう。 予定は未定、気長に待ちましょうや。 |
ふと気になったんですが自衛隊員の方たちは年間どれくらいの実弾射撃を行っておられんでしょうか?警察官は年間で24初程度だと聞いた事ありますが・・・・。そして各駐屯地ごとに射撃場等が完備されてるのですか?もしご存知の方おられましたら教えていただけないでしょうか。お手数をおかけするとは思いますが。お願い申し上げます。 |
実射は職種にもよりますが多かったり少なかったり。 実際の数はお答えできません。 射場に関しても色々です。1箇所のところもあれば複数箇所のところもあります。これも正確な数はお答えできません。 |
もう少し待ちたいと思います。 ちょっと安心しました。 |
自衛官なら最低年間で24発は撃つ決りになってたと思う 普通科の小銃小隊員で、射撃競技会の選手要員なら 200や300ではありません。 |
>>52 >>50 様ご回答していただきありがとうございます。只の思い立った質問なので申し訳ありませんでした。それとは別に当方の89にもマウントのガタが出ましたのでこれをきっかけにバラして手直ししてみました。参考書にはアームズマガジンが役に立ちました。以外に簡単に作業できました。 そして更なる改良として前回の夏の陣の参加のときバッテリーの容量不足で泣きましたので薬莢受け型のラージバッテリーケースの製作に着手始めました。上手く行けば又参考になれば画像を何処かに張らせていただこうと思っております。 |
負い紐が再販されましたね。 私は少し前に知人経由で購入することが出来ましたので、再販のお世話になる予定はありません。 89式銃剣かも?も届きましたのでご報告します。 |
官品タイプのレプリカ負い紐の再販は嬉しいニュースです。 聞くところによると、若干、改良もされているようです。 これまで、定例会でも負い紐無しの方が結構いらっしゃいましたので、次回あたりは官品タイプをつける方が増えるかもしれませんね! |
遅れながらも自分も2次ロットの89式を入手いたしました! みなさんの89式の話を聞きながら、はやく手に入れたと思って2ヶ月……届いたときには感動でした!初めて持ったときはいままで軽量化した銃になれてた自分には「小さいと思った割には重い!」と感じましたが、性能は皆さんの評判どうり、すばらしいものでした! 自分もあまり安全装置の不便さは感じませんでした。(それと皆さんが言ってたほど硬さは感じませんでした。2次だからかもしれませんが) |
やはり>>11のジダンヌさんがおっしゃるように アンダーレールなどは最近つけていないのでしょうか・・・ これでレール対応のグレネードを装着しようと思ってたのに・・・ 実は、89に装着するためにともうレールのAG36を買ってあったり・・・(^^;) |
皆様、書き込みありがとうございます! >sada さん ご購入おめでとうございます(^_^) 重さはほぼ実銃と同じですので「雰囲気」を堪能していただければと思います。 切替えレバーですが、私のものも今はそれほど重くは感じません。出荷前にメーカーで多少慣らしを行ったのかもしれませんね(^_^) >UKN3342 さん やはりグレネードランチャーほどの大きなものを、被筒に取り付けるタイプのレールにセットするのは、避けたほうが宜しいかと思います。もし取り付けるのであれば、何らかの方法でアウターバレルに対しても固定されることをお勧めいたします(^_^) |
タスコ社製のマウントベースをまだ扱っているお店をご存知の方がいらしたらお教えいただけますでしょうか?薬莢受け側を削って装着使用と思っていたのですが、いざ目処がたったらマルイ製のみしか見当たらないので・・・ |
>Schwalbe様 どうもこん−−は、GONG00でございます。 さて、タスコ社のマウントですが、赤羽のフロンティアとHPからの通販となりますが、キャロットさんが扱っていたと思います。 問い合わせてみてはいかがでしょうか? |
>GONG00様 有難うございます。一応、フロンティアのHPとキャロットのHPはチェックしていたのですが、前者は写真はタスコですが記載が無く、後者は更新が滞っている&お店が閉店しているので不安だったもので。 |
第2ロットになるのでしょうかまた89式が店頭に並んでいますがどこか改良されているのでしょうか?気がつかれた方いらっしゃいますか? |
皆さんにお尋ねします。 負い紐ですが、キャロットさん以外で官品タイプ(2点式)って発売されていないのでしょうか? 他メーカのを色々見ても、CQBタイプや3点式ばかりのようで・・・。 それにしてもキャロットさんの負い紐は良く出来ていますねぇ。 ダットサイト付けたら、官品タイプの負い紐ではおかしいでしょうか? |
>愛国●艦隊さんへ 官品タイプのスリングは、キャロットさん以外は出てないですね サイトの件は隊員が自費で購入している私物品も多いので。 つけていてもまったくおかしくないと私は思います。 |
11.4ミリ拳銃 殿! やはりそうでしたか。 ワイリーXと外被買ったので、スリングとダットサイトの費用捻出に苦労しそうです。 どうせ買うならキャロットさんのスリング欲しいし、今は少し充電しておきます。 タスコのダットサイトは非常に高価ですね。 性能や機能は素晴らしいから、仕方ないところですが・・・。 雰囲気重視なら、マルイ純正のダットサイトでも問題ないかと、妥協路線で考えてみます。 |
>愛国●艦隊さん この趣味の世界こりだすとお金がはねが付いたのごとく飛んでいってしまいますが。がんばってください。 |
>愛国●艦隊様 どうもこん−−は、GONG00でございます。 さて、タスコのダットサイトですが、東京浜松町ブラックホ−クや関西方面なら春・秋に大阪心斎橋で行われるミリタリ−イベント「ショットショ−」等のイベントでタスコジャパンがブ−スを出しており、かなり格安で入手出来ますよ。 ちなみにダットサイトのMD−33を今年の8月のブラックホ−クで、同業の当日出張機会のあった友人に入手して貰いましたが、東京の某店でも34650円するのに29800円でゲット出来ました。行く機会があればお勧めです。 |
GONG00殿! それはそれは、素晴らしい情報有り難う御座います。 早速チェックしておきます!!! 29800なら何とかなるかも・・・。 |
塗装はげの質問なのですが、自分はマルイの89式を三点スリングで使っているのですが装備があたる左側の塗装はげが日に日にひどくなってるんですが……やはりこれは塗装しなおすしかないのですかね? どなたか同じようになったかたで対策をご存知の方はお教えください。おねがいします。 |
sada さん 書き込みありがとうございます(^_^) そうですね…やはりどうしても気になるようでしたら、現在の塗装を落とし再塗装されるのが一番手っ取り早いでしょう。 ただもし塗膜の堅牢さが気になるようでしたら、脱脂を徹底的に行ってから塗装されれば完璧かと思います。 |
皆様、こん−−は。GONG00でございます。 さて、昨日日曜日にかねてからの懸案であったマルイ89式のマウント固定リブの再固定&タスコベ−ス取り付け可能化加工とついでにみっちぃ様の工作例を参考にボルトのフルストロ−ク化加工と着剣装置削整加工を実施しました。 とりあえず家で分解して、会社に行ってベルトサンダ−を使って作業。(念のため言っておきますが、上司許可済み) そして行きつけの店で再組み立ての上、ダットサイトを再搭載してゼロイン射撃を実施。 ようやく「バディ」となってくれました。満足であります。 |
>GONG00 さん 書き込みありがとうございます(^_^) 「バディ」完成おめでとうございます!! 照準具の測合は、戦闘力発揮の上で最も重要な意味を持ちます。是非とも頼もしい相棒とともに戦果をバリバリあげてください(^o^) |
以前話題に出ていたフォアグリップ用のレイルについてですが、現在実銃においても被筒部損傷の事例が多発したため使用は禁止だそうです。(通達として)ただし部隊からは使用希望は出ているそうで、独自に改良をしている部隊もあるそうです。 |
お久しぶりです。以前、「キャロットさんの89式小銃用負い紐」の通し方でお世話になりました。もりやんです。この前は、自己紹介なしで、失礼致しました。現在、自分は○イの89式を所有しております。69、70にある、再塗装にはどこのメーカーの物が良いでしょうか?お分かりの方がいらしゃいましたらお教え願います。 |
皆様今晩は4027です。 横からレスをしまして申し訳ございません。 参考です。皆様もご承知と思われますが、○ーゲット店から○ルイ社製89式小銃用スチール製ハンドガードが12月中旬頃、発売されるようです。 失礼しました。( ̄^ ̄ゝ |
>もりやん様 自分は、あえて色の剥げた状態のままにして 実銃っぽさを楽しんでますw というより、自分で削って色を剥がしちゃってますw |
陸自大好き平社員様 ご回答、有難う御座います。 「BUDDY」また「ツール」として、使い込んだ感じも いいかなと思い始めました。 昔の雑誌を見て何処が剥げたら実銃っぽくなるのか 研究してみます。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) フロンティアさんからも各種マウントベースが発売されていますね!! いろいろと楽しめる要素が少しずつ増えていくことは嬉しい限りです(^o^) >もりやん さん 再塗装するのであれば、インディさんの「パーカーシール」や「ダークパーカー」あたりが定番ではないかと思います。 |
皆様こん−−は、GONG00てございます。 89式小銃用のマウントベ−スの件ですが、先日の大阪ショットショ−でタスコジャパンさんのブ−スがありましたので、マウントベ−スを購入しようとしたところ・・・、無い。 フロントレ−ルも無い。まさか土曜日なのに午前中で売り切れ?と思ってブ−スの方にお尋ねしたところ「申し訳ないのですが、実銃用マウントやフロントレ−ルについてはマルイ89式が出てからは一般への出荷は控えさせて貰っております。」とのことでした。 う〜むと個人的におもうことはあるのですが、とりあえずキャロット89式にダットサイト&スコ−プを載せたい方は市場在庫を探すしかなさそうです。 |
H-SDF様 塗料の件、ご回答有難う御座いました。 |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >GONG00 さん 私も最近見かけないなぁ、と思っていたらそのような事情があったとは…。普通にそのままではマルイ89式に取り付けられませんので、そこまでしなくても…とは思いますが、致し方ないですね。 手持ちのタスコ製マウントベース、大切にしなければ(^_^;) >もりやん さん また何かございましたら是非書き込みください(^_^) |
89式小銃用金属被筒を入手しました。色も違和感ありません。ハンドガードだけに素手でさわりますので、そのままでは手を切りそうな気がしたので切断面はヤスリがけしなめらかにしました。油性黒マジックでさび止めもしておきました。マルイではふさがっている3個の穴も開いておりかなりリアルになると思います。 |
>ものずき さん 情報ありがとうございます(^_^) やはり多少は手を入れたほうがよいようですね。 当チーム来週の定例会で持ってこられる方がいるかと思いますので、私もチェックしてみます! |
ご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが、某クションで、キャロットさんの官品タイプの負い紐が出ています。私は、前ロットを所有しておりますが、とても素敵です。お探しの方には是非ともおすすめです。(価格も据え置きですよ) |
皆様お早うございます4027です。 実はマルイ89小銃にショートスコープを取り付けました。 手入れのため取外そうとマウントリング(モッジ製) 取り付けネジ(六角レンチ穴)を回す際、なめてしまい 六角レンチでは取り外しが出来なくなりました。 取り外し方法がありましたらお教え願えませんでしょうか。 宜しくお願いします。 |
>もりやん さん 情報ありがとうございます!(^_^) >4027 さん 安い六角レンチひとつ潰す覚悟であれば、エポキシ接着剤でレンチを穴に完全固定して…。たぶん何とかなるのではないかと思います。六角のねじはホームセンター等で探すか、マウントリングをもうひとつ買ってくるか…。 すみません、こんな感じでいかがでしょう? |
>H-SDFさん お世話様です。マントリングにキズが残りましたが 何とかビスを取外すことが出来ました。 雑な性格は後始末が大変です。 大変お騒がせし又御指導ありがとう御座いました。 今月の定例会からスコープ付89小銃で参加できそうです。 試射はショップ開催のゲーム会で試してみました。 先ず先ずでしょうか。定例会が楽しみです。 |
香港のREALSWORDさんから97式小銃を発売する予定です。一足先に見ましょう。 http://www.realsword.com.hk/jp/gun_97.htm |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >ABC さん 情報ありがとうございます。 どこの小銃かとおもったら、中国軍のものなのですね。 |
89式先週末受領いたしました |
スミマセン。誤って途中で書き込みボタン押してしまいました。 首周りもガチガチで単射のレスポンスも最高ですね!本体と一緒に奮発してMD33も購入しちゃいました〜。そこで諸先輩方にご相談なのですがMD33購入時に付属しているマウントリングがいいかタスコが出しているオフマウントタイプが良いか悩み中です、良きアドバイスをいただけませんでしょうか? |
皆様今晩は4027です。違う内容のレス申し訳ありません。 本日自宅近くの裏山にて射場に適した場所を発見しました。 暖傾斜で直線にして50m位あります。 昨日時間がなく未調整のまま参加した89式小銃を持ち込み ホップアップ並びにスコープの調整をしました。 私の89式小銃はピストンヘッドとスプリングを交換した 初速95m/sの0.9Jのカスタムガンです。 昨日のゲームに参加したままの状態で30m離れて撃ってみたところ なんと弾が的に届きません、それに加えて右に 逸れてしまいます。ホップネジを見たところホップが全く 掛かっていませんでした。これでは昨日のゲームは当たらない 筈です。 1,000発近く撃ちこんでようやく納得いく状態にしました。 ゲーム前の調整が如何に大切なのか分かりました。 来月の定例会はこの状態で持ち込みたいと思います。 微調整はフィールドにて |
>西普連 さん マウントベースがマルイ純正タイプですと、付属のリングではやや低すぎるのではないかと思います。フロンティア製のマウントベースにされるか、高さの違うマウントリングを購入されてみてはと思います(^_^) >4027 さん ご自宅の傍に射場を見つけられたとは…羨ましい限りです(^_^) 私は試射のたびにフィールドまで足を運んでおります。 来月のゲームが今から楽しみですね(^o^) |
はじめまして、最近初めて陸上自衛隊装備・衣服を集め始めた初心者の甘NATOと申します。 対ゲリラ訓練での89式小銃を再現したいと思っているのですが、マルイ89式に装着するフラッシュライトやレーザーサイト本体、マウントリングは何処のメーカーの物を使えばいいのでしょうか? 何かピッタリの物がありましたら、どなたか教えてもらえないでしょうか? 今までベトナム戦、WW2米軍等を集めていた自分にはどうもタクティカル系(?)装備には無縁だったもので、どうもよく分かりません。 TV放映されたこの映像にできるだけ近づけたいと思うのですが・・・・。 |
こんばんは。 89式のオプションについては以前タスコから販売していましたが、販売規制がかかりまして一般には販売しなくなりました。 お近くのエアガンショップで聞いてみてはどうですか? |
パンチさんお返事ありがとうございます。 タスコは終了していましたか・・・残念です。もう少し早ければ・・・(泣) あとライトのメーカーは適当でも良いのでしょうか? |
皆様、書き込みありがとうございます(^_^) >甘NATO さん、パンチ さん こちらのスレッドに移動させていただきました。 移動に伴って不要となるコメントは削除いたしましたので、ご容赦ください。 >甘NATO さん CQB関連のアイテムは、タスコさんが積極的に売り込みをされていましたので、タスコさんのカタログに載っているようなアイテムに似たものをチョイスすれば、自然にそれらしくなってくると思います。ちなみにそれ以外で実際使用されているものも、基本的に市販品です。 パンチさんも仰っているとおり、タスコさんのアイテムは販売自粛により最近入手困難になっていますが、類似アイテムはいくつかの有名カスタムショップなどから発売されいますので、それらを代用するしかないでしょう。 |
皆様、久しぶりの書き込みです即応のMO3曹です。 今度CQB訓練用に89式購入しました。 箱出しの状態に不満があり、連休明けの訓練に持っていくため この連休に銃の調整を行いました結果、満足いく状態になったので 報告がてら投稿しました。 1:単発で初弾が空撃ちとなる事(販売店、メーカーとも故障ではないとの事) 下から覗くとノズルが中途半端なところで止まっておりギヤボックスを分解 してみるとダボ付ギヤのダボ位置を3時方向(向かってノズルが右)で再組み立て し、その後はちゃんと出るようになりました、但しバーストや連発で打ち切った 場合は初弾が空撃ちとなる場合があります。 2:10mの射撃で照門が右いっぱいとなる、日々着弾が変わる。 照星台座と銃身の間のスキマが原因でした、シールテープでセンターを 出しその後ビス止めした結果、照門はセンターにきましたし、弾着の 変化は起こっていないようです。 3:弾装の取り付けが硬い キャッチの下部分がフラットになっており、そこに弾装があたっている様なので ヤスリでテーパー状にしました、但しこれだと弾装のガタが大きくなるようです 私の場合、弾装を腕で押しますので問題ありませんが、装弾不良の可能性はあります。 4:インナーバレルにシールテープを巻いてガタを無くす これは失敗でした、着弾がひどく乱れてしまいました、ノーマルの構造は中々考えてるな と感心した次第です。 最後に、このレポートを参考に調整された場合、メーカーの保証は効きません。 自己責任で行ってください。と言っても買って2日目に問い合わせたら 「それは故障ではありません」と言われてしまいました。 調整が終わった89式は本当によく当りますねー!今度の訓練が楽しみです。 |
今晩は、失礼いたします。そのタスコさんから。 89式小銃でトレーニングカスタムモデルと言うのが 出ていますが。普通に市販されているものとどう違うのでしょうか?失礼いたしました。 |
お邪魔します。確かにタスコさんは以前は89式関連の支援器具をいくつか販売しており、私も規制がされる前にマウントベースやフォアグリップを購入し、フォアグリップはキャロットの89には改造しないとつかなかったことから、つけずにしまっておきました。 マルイから89が発売になり、つくかと思ったのですが、これもかなり改造しないとつかないのであきらめてました。 そこで先日発売された金属製被筒を購入し付け替えたところ、ほんの少し内部をヤスリで削るだけで、アンダーレールマウントが装着でき、CQB版が作れました。 ちなみにタスコは89関連の一般人への販売はなさそうですが、PX内で売っているところもありました。 タスコの89式トレーニングカスタムは官公庁用販売品で、マルイのより重量があり(閉所訓練用と同じくらい)、より実銃に近い重量となっております。 その他マルイのマウント等がついているようです。 <管理者追記> 続きはこちらにお願いします。 http://www.h-sdf.org/nbbs/float.cgi?bbs=main&thread=070506123553 |